Latest Entries
agloco 後ろからネタ書く
agloco 後ろからネタ書く
たまにやるテクニックですが私はブログ後ろから書くことあります。
文章書くにはメモ帳使います。
はぁー何言ってんのと思わないで下さい
数日前に書いたランキング攻略法もそうです
4コマ漫画 や プログラム作る時は後ろから書くこと多いですね。
普通は文章は前から書きます。
ところが、頭が数学的になると後ろから書くことあります。
もっとわかりやすく説明します。
私が考えた携帯のメールを利用したちょっとしたいたずらを公開します。
テレビ番組のロンドンハーツのブラックメールを見て浮かびました。
携帯にメールが着信しました。
2通入ってる
携帯では最初にメールのタイトルを見ます
「↓ごめん読まないで」
「むさし 報告」
携帯開くとこんなタイトルのメールが入ってました
「↓ごめん読まないで」 を開くと
「間違えてメール送りました。恥ずかしいので読まないでメール削除して下さい」
はい この状態で「むさし 報告」のメール方 読まない方は手を上げてください
誰もいませんね
「むさし 報告」の方をドキドキして開くと
残念 おもしろいこと書いてません
だから見んなって言っただろ
友人にいたずらしてみてください
友人が「むさし 報告」の方を先に見たらどうする?
すべります
この いたづら の場合オチがある訳です
オチから作ります。後ろから前に文章を書いていきます。
読者には前から後ろに読ませるわけです。
このテクニックはブログにも使えます。オチ考えてから前の方に文章書いてくのです。
私の場合はこれ見てもらいたかったのです
エクセルのヘルプ使った時の画面

こんな質問もしてみました

たまにやるテクニックですが私はブログ後ろから書くことあります。
文章書くにはメモ帳使います。
はぁー何言ってんのと思わないで下さい
数日前に書いたランキング攻略法もそうです
4コマ漫画 や プログラム作る時は後ろから書くこと多いですね。
普通は文章は前から書きます。
ところが、頭が数学的になると後ろから書くことあります。
もっとわかりやすく説明します。
私が考えた携帯のメールを利用したちょっとしたいたずらを公開します。
テレビ番組のロンドンハーツのブラックメールを見て浮かびました。
携帯にメールが着信しました。
2通入ってる
携帯では最初にメールのタイトルを見ます
「↓ごめん読まないで」
「むさし 報告」
携帯開くとこんなタイトルのメールが入ってました
「↓ごめん読まないで」 を開くと
「間違えてメール送りました。恥ずかしいので読まないでメール削除して下さい」
はい この状態で「むさし 報告」のメール方 読まない方は手を上げてください
誰もいませんね
「むさし 報告」の方をドキドキして開くと
残念 おもしろいこと書いてません
だから見んなって言っただろ
友人にいたずらしてみてください
友人が「むさし 報告」の方を先に見たらどうする?
すべります
この いたづら の場合オチがある訳です
オチから作ります。後ろから前に文章を書いていきます。
読者には前から後ろに読ませるわけです。
このテクニックはブログにも使えます。オチ考えてから前の方に文章書いてくのです。
私の場合はこれ見てもらいたかったのです
エクセルのヘルプ使った時の画面

こんな質問もしてみました

スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://agloco55.blog97.fc2.com/tb.php/481-f7addb09